聴いたことあるあるクラシック音楽入門ガイド

シューベルト

シューベルト

フランツ・ペーター・シューベルト(1797年1月31日 - 1828年11月19日)はオーストリアの作曲家。各分野に名曲を残しましたが、とりわけドイツ歌曲において功績が大きく「歌曲の王」と呼ばれることもあります。

父はアマチュア音楽家で、父と長兄から音楽教育を受けたましたが、7歳の頃2人の手に負えない神童振りを発揮し始めたため、リヒテンタール教会の聖歌隊指揮者ミヒャエル・ホルツァーに指導を託されました。余裕の無い貧しい家庭で、彼の初期の教育は充分なものではなかったそうです。

しかし、コンヴィクト(寄宿制神学校)の献身的にシューベルトに尽くした友人達のおかげで、彼は音楽的知識の基礎を築き始めました。


その後、作曲の分野で天才ぶりを発揮することになるのですが、初期は作曲に専念できるような恵まれた環境にはありませんでした。しかし、コンヴィクト時代からの友人シュパウンの家でシューベルトの歌曲を聞きなじんでいた、法律学生フランツ・ショーバーがシューベルトを訪問して、学校での教師生活を辞め、平穏に芸術を追求しないかと提案したのをきっかけに作曲に専念することとなりました。


彼は時間があれば素早く大量の作曲をしていたそうです。「私は一日中作曲していて、1つ作品を完成するとまた次を始めるのです」と、訪問者の質問に答えていたほどだったとか。


シューベルトは突然腸チフスに冒され、2週間の闘病の後、11月19日に兄フェルディナントの家にて31才という若さでこの世を去りました。


スポンサード リンク



裏死因

シューベルトの死因は後期梅毒であるともいわれています。大量の作品番号つきの作品の出版からして収入には困っていなかったと見られており、20代のシューベルトは買春宿に大量に投資した、という過激な説を展開する研究者さえ存在しています。投資したのかどうかはともかく入り浸ったことだけは確かだそうです。


作曲家略歴

作曲家略歴
1797年 ウィーン近郊で生まれた 1808年 コンヴィクト(寄宿制神学校)に入学
1813年 父の学校に初級生のための教師として入職
1816年 教師を辞め、作曲に専念する
1818年 作品の最初の公演が行われた
1820年 作品が目覚しく発展
1825年 曲の出版が急速に進められ、貧窮から脱する
1826年 ほとんど作品を書かない年
1827年 新たな作曲活動に入り、傑作を書く
1828年 31才という若さでこの世を去る


聴いたことあるあるリスト(★は聴いたことある度)


inserted by FC2 system