聴いたことあるあるクラシック音楽入門ガイド

パッヘルベル

聖ゼーバルドゥス教会

←肖像画が無いので、代わりにパッヘルベルの生涯にとって重要な役割を果たした、ニュルンベルクの聖ゼーバルドゥス教会の写真です。

少年時代に聖ゼーバルドゥス教会の音楽家・音楽教師ハインリヒ・シュヴェンマーから音楽の教育を受けました。



ヨハン・パッヘルベル(1653年9月1日〜1706年3月9日、出生日は正確には不明)はドイツ・ニュルンベルクの中流家庭(ワイン商)に生まれた、バロック期のドイツの作曲家です。コラール前奏曲やフーガの発展に大きく貢献したところから、バロック中期における最も重要な作曲家の一人です。


彼の作品で最も有名なのは「パッヘルベルのカノン」ですが、これは彼が生涯に書いた唯一のカノンであるそうです。カノンとは音楽の形式で、ひとつの旋律を複数のパートで追っかけながら演奏するような曲のことです。


作曲家略暦

1653年 ドイツ・ニュルンベルクの中流家庭に生まれる
1669年 聖ローレンツ教会のオルガン奏者に指名
1670年 レーゲンスブルクのギムナジウム・ポエティクムの奨学生となる
1673年 聖シュテファン大聖堂の次席オルガン奏者となる
1677年 アイゼナハに移り、宮廷オルガン奏者の職に就く
1678年 宮廷オルガン奏者をリストラされる
1678年 エアフルトのプレディガー教会のオルガン奏者となる
1690年 ヴュルテンベルク王国の宮廷音楽家・宮廷オルガン奏者に就任
1692年 ゴータ市のオルガン奏者に就任
1695年 ゴータの職を辞し、夏にニュルンベルクに戻った
1706年 パッヘルベルは52歳で亡くなった。正確な死亡日も不明。


スポンサード リンク



聴いたことあるあるリスト(★は聴いたことある度)


inserted by FC2 system